宝達志水町を背負った熱き職員のおふたりが来社されました!
News
2025年6月10日
- #お知らせ
- #ブログ
- #一緒に働く人
先日、はるばる島原本社まで石川県宝達志水町の役場から視察にいらっしゃいました!
▼ドキドキの名刺交換タイム💫
なんと!弊社30名以上いるスタッフ一人ひとりと名刺交換しながら丁寧にご挨拶いただきました。チャットやオンラインMTGでコミュニケーションを重ねてきましたが、リアルでお会いできたことになんだか感動すら覚えます😭
▼社内見学ツアー⛳️
申請書類の印刷から保管の流れなど、社内のオペレーションを隅々まで見学いただきました!
現場の空気を感じ、作業内容や動きを知っていただくことで、意図や背景が見えやすくなります。
その“理解の深まり”が、連携をよりスムーズに、そして確かなものにしてくれると改めて感じました。
▼カスタマーサポート・発注管理の部署を見学!
「室内が静かですね。電話機が見当たりませんが…?」
というご質問に、
「当社では、物理的な電話機を使わず、パソコン上のソフトフォンを活用して、インターネット経由で通話を行っているんです。」
とご説明。
見た目もすっきり、場所も取らず、快適なオフィス環境づくりを実現していることが自慢です!(キリッ!)
業務の工夫にも興味を持っていただき、たくさんの質問が飛び交いました。
▼MTGのテーブルをパシャリ📸
会議室にある、ボタン一つで高さ調整ができるテーブルにはおふたりもびっくり!
「これ、いいですね!ほしい〜!」と嬉しいリアクションをいただきました📸!
▼嬉しいお土産も!✨
なんと、素敵なまちのお土産「松月堂のチロル(マドレーヌ)」をいただきました!
しっとり食感と豊かな香りが絶品で、スタッフ皆で美味しくいただきました☕
契約自治体が全国にあるので、ほとんどのメンバーが実際に職員の方とお会いできる機会が少ないですが、こうやって視察にきていただきリアルにお会いできることが私たちにとって、とても励みになります。
「だれの役に立っているか」を肌で感じることができ、改めて自分たちの業務に誇りと責任を持って業務にあたろうと心に誓いました✨️