About
私たちについて
Purpose存在意義
人と地域の「かすがい」となる
結デザインは、地域に寄り添い、共に歩みながら、未来を描く。
その未来と人を結ぶかすがいになる。
Mission使命
地域や人の声、想いに、耳を傾け、
目を凝らし、共に伴走する
地域の魅力とは、隠れているだけでどの地域にも存在するものだと考えています。
その魅力に耳を澄まし目を凝らして見極め、地域の人と共に、これから「未来」を描けるよう取組んでいきます。
Vision未来
地域の魅力を発掘し、磨き上げ、
世の中に広める
地域の魅力を発掘するために、地域に寄り添って伴走し、その魅力に気付く人を増やしていきます。
History沿革
- 2005年
- 「地域の力になりたい」という思いから創業いたしました。地域の力になることを考え抜き、一つの課題にたどり着きました。地域にはおいしい食物がたくさんありますが、「形の良いものしか買い取ってもらえない」「自分たちで販路を決められない」など良いものを作っても稼ぐことができない農家の実態です。農業の販促における課題を解決するため「農家さんが稼げる仕組みを作りたい」そんな思いから、地元食品を取り扱うネットショップを立ち上げました。
- 2016年
- 長崎県島原市ふるさと納税業務受託を開始
- 2018年
- 長崎県雲仙市ふるさと納税業務受託を開始
- 2019年
- 2自治体のふるさと納税業務受託を開始
- 2020年
- プライバシーマーク取得、4自治体のふるさと納税業務受託を開始
- 2021年
- 島原本社2棟目完成、10自治体のふるさと納税業務受託を開始
宮城県気仙沼市と福岡県福岡市にオフィスを開設 - 2022年
- 富山県立山町と北海道砂川市にオフィスを開設、3自治体のふるさと納税業務受託を開始
- 2023年
- 島原本社3棟目完成、4自治体のふるさと納税業務受託を開始
宮崎県日向市にオフィスを開設 - 2024年
- 5自治体のふるさと納税業務受託を開始、山梨県韮崎市にオフィスを開設
- 2025年
- 立山オフィスから富山オフィスへ移転
Information会社情報
- 会社名
- 結デザイン有限会社
- 代表名/取締役
-
代表取締役平野 高史
専務取締役:荒木 翔太
常務取締役:平野 良子
取締役:嬉野 豊
取締役:奥山 明 - 資本金
- 300万円
- 事業内容
- ふるさと納税業務受託事業
- 取引実績
- 電話番号/FAX番号
- 0957-73-6945/0957-73-6946
- メールアドレス
- info@yuidesign.jp
- 事業所
-
島原オフィス(本社)
長崎県島原市上折橋町甲1615-1
福岡オフィス
福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル11階
気仙沼オフィス
宮城県気仙沼市唐桑町舘68番ITベースこはらぎ荘
富山オフィス
富山県富山市向新庄町5丁目5−33 ADMスクゥエアビルE号室
砂川オフィス
北海道砂川市空知太西4条6丁目1-18
日向オフィス
宮崎県日向市上町10743番地3
韮崎オフィス
山梨県韮崎市若宮1丁目7-7 甲斐ビル2F
- 従業員数
- 65人